どーも、たかき(@takaki_h_81)です。
最近めんどいことになっております…。

どしたん?

いや~。
実はね…。
【悲報】
実の母親に…
「弁護士を使う」
と、宣言される。
— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021

おおぅっ!!
マジで!?

これがマジなのよ…。
ビックリやろ?

それは穏やかじゃないね…。
いつもと違ってちょっとダークな内容になりますが、
あまりないことなのでご付き合いいただければと思います^^
弁護士を使うってどういうことなんだろ…?
弁護士使うって何が起こるのでしょうか?

いや~、それが全然わかってなくて…。

まぁそりゃそうだよね。
普通に暮らしてたら弁護士なんか依頼することなんかないし。

いたって普通だと思ってたんだけどなぁ…。
違うのかな?

う~ん。
普通の「うつ病」で「コミュ障」で「やせっぽっち」で「行動力」がなくて、
あとは…

いや、もういいです…。
(シュン…)
まぁわたしは普通の人です。
そんなわたしがなぜ、
「弁護士を使う」
と、母親から言われたのでしょうか?
とりあえず。
どのようになるのかわかりませんが、
面白そうなので記録していきます📝弁護士を使うとのことなので、
「裁判🎓️」
に、なるのでしょうか❓️全く想像がつかん…。
まぁ何にせよ…
めっちゃ貴重な経験ができそうです✨一応結末まで、
このツイートにぶら下げる形で随時報告していきます。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021

貴重な経験だから記録として残していきます!
こんなことそうそうないからね!

どんだけ~!(IKKOさん 風)
めっちゃ前向きやな(笑)

ブログのタイトルのように、
ちゃんと「記録」していきますよ~。
「弁護士」発言の要因は…?

そういえばなんでそうなったの?

それはね…
ちなみに何で弁護士を発動するのかですが…
【お金💰️】
が、絡んでいます😱
「父親の遺産」
父親と別れた母親が弁護士をたてると言っている状況です。
母親は弟と暮らしており、
弟から言われたわけではなく(たぶん)
わたしに宣言してきました。本来は関係のない母親は口を挟めない。
— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021

そういうことね~^^
お金関係とは思ってたけど(笑)

まぁ一個人が弁護士使うってこういうのしか聞かないよね。
ってか、まさか自分がそうなるとは思ってなかったけど(笑)

面白すぎ(笑)
そして1番の原因は…
まぁ元をたどれば、
「わたしの連絡が遅れた」
ということから、
弁護士を発動するに至ります。ですので、
わたしにも落ち度があります。
原因のひとつとして悔い改めるべきです。しかし、婚姻関係が解消されている母親が口を挟む権利はありません。
相続権はわたしと弟にしかないのです。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021

連絡忘れてたんか~い(笑)
それはあなたが悪いね。

そこに関しては、
わたしが悪いと思っております。
こういう流れで、
わたしは「実の母親」に、
弁護士を使うと言われました。
母親に相続権はない

さっきのツイートで気になったとこがあるんだけど。
相続する権利ないんだ?

ないね。
父親が生きているときに離婚しているんだ。
だから子供のわたしと弟にしか相続権はない。
こちらのサイトにはこう書かれています。
離婚すると、配偶者は元夫(妻)が死亡したときに財産を相続する権利を失う。

ほんとやね。
離婚すると相続する権利はなくなるんだ。

そういうこと。

じゃあなんで母親が言ってきてるの?
相続する権利ないんだよね?

じゃあちょっと続きのツイート見てってよ。
なぜこういう状況になったかをツイートしているので、
すべて紹介していきます。
めんどくさいのは「不動産」が残っていること。
ここは話し合いでも問題になっていた。
売れる気配がない家。
この相続だけ困っていた。どうせ売れないんなら面倒見るから、
わたしにくれと言っている。
税金も払っていかなくちゃいけないし。
家のメンテもしないといけない。
ちなみに登記変更済。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
面倒見るからお金を、
✅完全に半分
✅面倒御代を少しくれどちらでもいいから選んでくれと言っている。
そして、そのことについては弟も了承済み。
母親は、
「売れたらいくらか…」
と、言っていたが、
売れるかわからないし、
売れたとしてもそれまでのお金はわたし持ちになる。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
そこのところに噛みついているのだと思われる。
ん~。
わからないな。ただただお金が欲しいだけかな。
弟はずっと働いておらず、
今も母親と暮らしている。父親と離婚した時に買った家に。
ずっと専業主婦だった母親。
歳も歳だから今から働くのは無理だろう。弟も働いていない。
お金ない。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021

ちょっと待て待て。
最後のツイート気になるな…。
ようは、
- わたしには弟がいる
- 母親は弟と暮らしている
- 2人とも働いていないのでお金がない(おそらく)

だからお金が必要。

ニャるほど(猫感)
弁護士出されたらどうするの?
実際に弁護士が出てきたらどうするのでしょうか?

これについても、
ツイート見てもらう方が早いかな。
だから少しでも多く遺産が欲しいのだろう。
その気持ちはわかる。
お金はわたしだって欲しい。ただ「自分の子供」に弁護士まで発動するか⁉️
遺産の話をしていても話しているのはいつも母親。
弟ではないのだ。母親にそんな権利はない。
わたしは弟と話がしたいだけだ。
相続人のふたりで。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
もう母親には「詐欺師」か何かにしか、
わたしは見えていないらしい。まぁわたしもできるだけ欲しいから、
「詐欺師」と言えば「詐欺師」なのかもしれない。元からそんなに好かれていなかったから、
余計にそうなんだろう。父親との離婚の原因。
弟が働いていないこと。
うちの家は闇が深い…。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
ひとつ言えることは、
【わたしは折れません‼️】
ということ。
父親が残してくれた遺産。
本当は全てわたしに残してくれようとしていた。
一銭足りとも渡さないように。めんどかったら上手く済ますかもだけどできるだけ戦う。
母親はわたしを子と見てないようだし、
こちらも親とは思えない。— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
まぁね…。

受けて立つしかないでしょ!
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

おお~!
燃えているっ!

だって、
相続権のない母親から言われてんだよ?
関係ないやん。

弟が言ってくればまだわかるけどね~。

そういうこと。
普通さ、母親が弁護士使う?

いや、あんまりないんじゃないかな?
(怒ってる???)

ここまで来たら「親」と「子」の関係じゃないよね!
(過去を回想しながら🔥🔥🔥🔥🔥)

ま、まぁね…。
(こわい…)

けど、過去は今回のことに関係ないから、
とりあえず置いといて。

ほっ。
うちの家庭は過去から色々とあります…。
まぁそれは別の機会にでも話しましょうか。

とりあえず、徹底抗戦のつもりです!
何だかんだで楽しんでます(笑)
正直なところなのですが…

今の状況を楽しんでいます^^
なんか深刻そうに話しましたが、
この状況を楽しみたいと思っています🤣弁護士を出すとか言われたの始めてだしね~。
それも母親に。
相続権もない母親に。このツイートでは、
変化が起こり次第順次ツイートしていきます。【人の不幸は蜜の味…🍯】
大好物な方は、
お付き合いください👍️— たかき@常にレベルアップ (@takaki_h_81) January 19, 2021
こんな機会は一生に一度です。
もしかすると、
経験することもない人が多いかもしれません。

そういう意味では超ラッキーじゃない?

よくポジティブにとらえれるね(笑)

こんなことないんだから、
楽しまなきゃ損、損🎵
ということで、
今からどうなるかは全くわかりません。
今後も状況に変化があり次第報告していきます。

面白いと思った方は要チェックしてくださいな^^
それでは、また。
ではでは。
【追伸】

弁護士の勉強するなら本を読もう!
そして、本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ。
- 驚きの200万冊以上のタイトル
- スマホ、タブレット、PCなど、どこでも読める
- 月額980円で和書12万冊、洋書120万冊の電子書籍が読み放題

月に1000円以上読むなら、
入っておいて損はないね。
そして、何より
- 初回30日間の無料期間がついている!
この無料期間に止めてしまえば、
お金は一切かかりません。

ちょっと不安だなと思う人にはピッタリだね。

合わなかったら止めればいいだけだしね。
やらない手はないでしょ。
わたしも使っています。
個人が書いている電子書籍は、
全て無料で読めるので読書体験がはかどりまくりです。

役だったと思ったらシェアしてくれると嬉しいね。

リンクもOKです!