どーも、たかきです。
いきなりですが…。
タダで1000円欲しくないですか?
「みんなの銀行」という、
新しい銀行の口座を開設するだけで、
1000円もらえるキャンペーンが行われています。
今回は「みんなの銀行」口座開設のやり方を、
- だれでも
- カンタンに
できるように説明していきます。
途中で出てくる紹介コードを入力しないと、
1000円がもらえませんので、
確実にもらえるように紹介コードをコピー&ペーストしましょう。
1000円もらえる👇
【紹介コード:dPmTIOXz】
それでは口座開設いってみよう💨
みんなの銀行 口座開設の流れ
まずはアプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードしてアプリを起動すると、
- ログイン
- 新規口座開設
の2つがありますので「新規口座開設」を選択。
「お好きな時間に口座開設」という画面に切り変わります。
スマホビデオ通話でやると書かれてますが、
誰かと会話しないといけないわけではないので、
ご安心ください。
「次へ」を押して進みましょう。
「本人確認書類のご用意を」という画面に切り変わります。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバー(個人番号カード)
- 住民基本台帳カード(写真付)
- 官公庁から発行された写真付書類
(運転経歴証明書、身体障碍者手帳、精神障碍者保健福祉手帳)
の中から1つが必要になります。
準備して「次へ」で進みましょう。
「お申込みに関する注意事項を必ずご確認下さい」を確認しましょう。
- 個人
- 15歳以上
- 日本国内
- 国内居住者
まぁ普通の人なら開設できますので、
ご安心ください。
みんなの銀行 注意点
他の注意点も記載されていますので、
確認しておきましょう。
- キャッシュカードなし(スマホQRコード表示でセブン銀行から現金の入出金ができます)
- 「普通預金」「貯蓄預金」が同時に開設される(解約するときは両方とも解約される)
- 「普通預金」の解説と同時に「デビットカード」発行(年会費は無料)
- セキュリティ上の観点から、スマホ端末は一台のみ(複数同時はムリ)
- 公共料金、クレジットカード代金などの口座振替はできない(2021年 6月5日時点)
- 国家公務員の給与振込には指定できない
- 国庫金振込(国税還付金)、公的年金などの受取は指定できない
これといった問題はないですね。
「口座開設等申込みに関する同意事項」に書かれてあることを確認してから、
「上記に同意のうえ口座開設・デビットカードを申し込みます」にチェックを入れて、
「次へ」を選択。
口座開設 Step
ここからは入力したり、
アップロードしたりしないといけませんが、
この記事通りにしていけば、
カンタンに開設できますので、
サクッとやっていきましょう!
①お客様情報の入力
「お名前を入力ください」となりますので、
- 氏名(漢字)
- 氏名(フリガナ)
を入力し「次へ」を選択。
「お名前をローマ字で入力してください」の画面に変わりました。
- 氏(ローマ字)
- 名(ローマ字)
を入力するのですが、
前のページで入力した名前がローマ字で表示されていると思いますので、
間違ってないか確認をして「次へ」を選択しましょう。
「生年月日を入力してください」となっています。
- 年(西暦)
- 月
- 日
入力が終わったら「次へ」
「性別を選択してください」となるので、
- 男性
- 女性
- 無回答
から自分の性別を選んで「次へ」
「携帯電話番号を入力してください」と出るので、
今使っている携帯の電話番号を入力しましょう。
「メールアドレス(ユーザーID)を入力してください」と表示されるので、
自分が使っているメールアドレスを入力しましょう。
「メールで受診した認証コードを入力してください」となりますので、
メールを確認し、
6桁の認証コードを入力しましょう。
「住所を入力してください」になります。
- 郵便番号
- 都道府県
- 市区町村
- 丁目・番地
- マンション・アパート名、部屋番号
を入力しましょう。
「事業状況を教えてください」に変わります。
- 会社員/団体職員
- 会社役員/団体役員
- 公務員
- 個人事業主/自営業
- パート/アルバイト/派遣社員/契約社員
- 主婦/主夫
- 学生
- 退職された方/無職の方
- その他(複数の場合)
の中から選んで「次へ」進みましょう。
「普通預金口座の取引目的を教えてください」と言われますので、
- 生活費決済
- 給与受取/年金受取
- 貯蓄/資産運用
- 融資
- 保険・保障
- その他
から選択しましょう。
ちなみに、
「こちらの内容でよろしいですか?」と聞かれますので、
今まで入力してきた内容で間違いないか確認をし、
問題がなければ「次へ」を選択。
②本人確認アップロード
「アップロードする確認書類を選択してください」となるので、
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバー(個人番号カード)
- 住民基本台帳カード(写真付)
- 官公庁から発行された写真付書類
(運転経歴証明書、身体障碍者手帳、精神障碍者保健福祉手帳)
5つの中から1つを選びましょう。
「ご確認ください」と表示されるので、
- お名前
- 住所
- 生年月日
が合っているかチェックし、
OKなら「閉じる」を選択。
「指定の面を撮影してください」になるので、
「撮影する」を選んで進んでいきましょう。
写真と動画の撮影を「みんなの銀行」に許可しますか?
と表示されるので許可しましょう。
撮影がうまくいかなくても、
再撮影できますので、
文字や写真がわかる写真を撮りましょう。
③本人確認ビデオ認証
「ビデオ通話で本人確認を行います」となりますので、
先ほど使った本人確認書類を準備して「次へ」を選択しましょう。
ここから撮影についての説明があります。
- 上の枠内にお顔を、舌の枠内に本人確認書類を合わせて下さい
- 本人確認書類の厚みを確認します
表示されているように進んでいきますので、
「ビデオ通話を開始する」を選択しました。
画面に知らない人が出てきたりするわけではないので、
安心してください。
カメラの使用許可を求められるので許可しましょう。
画面が切り変わりますので、
指示通りにしていきましょう。
指示通りにできれば「ビデオ通話が終了しました」となりますので、
「アプリへ戻る」を選択しましょう。
となりますので、
確認できるまで待ちましょう。
④ログイン設定
「ログイン設定パスワードを設定してください」と出ますので、
半角英数字8~16文字
でパスワードを作成してください。
「秘密の質問を選択し、回答を入力してください」と表示されますので、
「秘密の質問」から自分への質問を選んで、
「秘密の質問の答え」を入力しましょう。
「口座開設の申込みを受けました」と出ます。
口座開設完了まではもう少しなので、
1000円をもらうためにもう少し進みましょう。
ログインする
今まで通り、
記事にそって進めていけばカンタンです。
- ユーザーID(メールアドレス)
- パスワード
を入力してログインしましょう。
「SMSの疎通確認をします」と表示されますので、
「SMS送信する」を選択。
認証コードを入力すれば、
疎通確認が取れます。
「生体認証を設定しますか?」と出ますので、
- あとで
- 設定する
のどちらかを選びましょう。
いつでもできますので、
あとでゆっくりしてもOKです。
「お好きな視点を選択してください」と出るので、
好きなモノを選びましょう。
- ポンヌフ支店(パリ)
- レインボーブリッジ支店(東京)
- ハーバブリッジ支店(シドニー)
- ゴールデンゲートブリッジ支店(サンフランシスコ)
- ポンテベッキオ支店(フランス)
- ブルックリンブリッジ支店(ニューヨーク)
- タワーブリッジ支店(ロンドン)
の7つから選ぶことができます。
「ATMの暗証番号を設定してください」と出ますので、
「数字4桁」で入力しましょう。
紹介コードを入力(1000円もらう)
「紹介コードを入力してください」と表示されますので、
コピー&ペーストで入力しましょう。
1000円もらえる👇
【紹介コード:dPmTIOXz】
ここで紹介コードを入力すれば1000円もらえます😊
1000円もらえる👇
【紹介コード:dPmTIOXz】
「口座開設が完了しました」と出ますので、
「閉じる」を選択。
以上で口座開設までが終了です。
みんなの銀行で1000円GETだぜ!
口座開設が完了し、
初めてログインし紹介コードを入力した翌日には、
1000円が入金されます。
たまにこういったおトク情報がありますので、
入手次第ブログにまとめていきます💨
それでは、また。
ではでは~。