KOREDEカレーの味はおいしい?まずい?実食レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
心配する人
心配する人

KOREDEカレーってダイエットもできるし、栄養も摂れて、調理もカンタンなんだって?ほんとうにそうなのかな?味はおいしい?実際に作って、食べたことある人の感想を聞いてみたい。

 

こんな疑問に答えます。

 

この記事で解決できること
ダイエット、栄養、カンタンも!味はスパイシーだけどもう一歩足りない!

 

たかき
たかき

この記事を書いているボクは、完全栄養食が大好きで、色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいる人です。

 


読者さんへのメッセージ
本記事では「いいことずくめだけど味はあとちょっと」というのがわかります。

 

この記事を読むことによって「KOREDEカレーは実際どうなの?」という不安を解消することができます。

結論:まだまだ成長の余地あり!KOREOカレー

 

KOREDOカレーを実際に食べてみた感想を書いていますので、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

 

それでは、いってみましょう。

 

あわせて読みたい
カレーでダイエット効果⁉やり方はKOREDEカレーを食べるだけ!! 心配する人 カレーって高カロリーだよね。ダイエット中でもカロリーを気にせず食べれるカレーってないかな?そんなカレーがあればぜひ教えてほしい。   こんな疑問...

 

目次

KOREDEカレーはダイエット、栄養、カンタンの3拍子そろっている

 

KOREDEカレーは、

  • ダイエット
  • 栄養不足
  • 料理下手

3拍子揃っているのでしょうか?

たかき
たかき

これはほんとですね。

公式ホームページを見るとわかるのですが、その理由が書かれています。サクッとまとめておきますね。

KOREDEカレーはダイエットにいい

  • 低カロリー
  • 低糖質
  • 低脂質

ついつい摂ってしまいがちな栄養素は少なくなっています。

たかき
たかき

逆にたんぱく質は多くなっていて、筋肉はできやすくなってる。筋肉ができるってことは脂肪が減るってことだからね。ダイエットにいいってことがよくわかる👍

KOREDEカレーは栄養不足にいい

栄養成分は1食分に必要な栄養がバランスよく配合されています。

※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を1食分とした場合

たかき
たかき

なかなか野菜や果物を食べることもないので、食物繊維やビタミンが不足しがちだけど、KOREDEカレーで補うことができますね。

栄養について、いちいち考えなくてすむ生活を迎えることができます。

KOREDOカレーは料理下手にいい

KOREDEカレーはただ混ぜるだけで完成です。

きなこ
きなこ

シェイカーで混ぜれば、30秒でできあがり!

たかき
たかき

シェイカーがなくても、スプーンで混ぜればOKです。コーヒーを混ぜるような感覚かな。

料理下手なボクでも余裕でできました。

KOREDEカレーの味はおいしい?まずい?

KOREDEカレーの特徴はよくわかったのですが、肝心の味はどうなのでしょうか?実際に作って食べてみたのですが、

たかき
たかき

かなり辛いっ!

スパイスが効いていて、結構な辛さでした。食べてると顔が熱くなるくらいです。

たかき
たかき

辛い以外の味は、栄養をしっかり配合しているせいか、不思議な仕上がりになっていました。市販のカレーに比べるとどうしても見劣りしてしまう感じ。

この部分については、KOREDEの古賀さん(@tensais1)も下記のようにおっしゃっています。


逆にアレンジしだいで、どのようにでも変化させれそうですね。

たかき
たかき

自分だけの極旨配合を生み出してやろうと思っています!

これからのKOREDEカレーの進化具合も期待したいですね🆙

KOREDEカレーはかなり辛い!味は不思議だからアレンジを楽しもう!

今回は「KOREDEカレーはかなり辛い!味は不思議だからアレンジを楽しもう!」ということを紹介させていただきました。

良い点

  • ダイエット
  • 栄養不足
  • 料理下手

悪い点

  • 味が不思議

KOREDEカレーの特徴がよくわかったと思います。味についてはまだまだ改善が必要なので、アレンジを楽しみながら食べましょう。

きなこ
きなこ

公式noteでは、ミートボールで作るレシピがおいしいと紹介されていました。

たかき
たかき

スパイスが効いてとても辛い。甘くしたり、コクを足したり、いろいろと味変を楽しもう。

 

KOREDEカレーをはじめる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次