どーも、たかきです。

受験が近い。もっともっと勉強しないと合格できない。少しでも多く勉強時間を確保しよう。ずっと勉強してるとお腹が空くので、サクッと食べれて、栄養価も高い夜食ないかなぁ?
こういった悩みに答えていきたいと思います。

この記事を書いているボクは、ベースフードを食べ、サクッと時短。バッチリ栄養、アレンジたのしく。を満喫している人です。
\ベースフードは夜食にもってこい✨/
✅サクッと食べれる
✅栄養価が高い
✅腹持ちがイイベースブレッドは受験生のミカタ🛡️
しっかり食べて、追い込み頑張っていこう👍️ pic.twitter.com/BwVTkqzRrI
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) January 7, 2022
この記事を読むことで、ベースフードがなぜ夜食に向いているかがわかります。
結論:サクッと食べれて、腹持ちがよく、栄養満点なベースフードがおすすめ!
受験はキツイですが、ココを越えればきれいな景色が見えます。夜食を食べつつ、一気に乗り越えよう!
それでは、いってみましょう。
ベースブレッドなら時短でサクッと食べれる
ベースブレッドは袋を開けるだけですぐに食べることができます。

少しでも勉強したいから、サクッと食べれるのはデカいね!
そのまま食べてもおいしいのですが、温めるとより一層おいしく食べれます。生地もしっとりして、モチモチした食感に変化。食べてると目がシャキッとしてきますね。
ベースブレッドは栄養価が高いのでつかれた身体にしみわたる!
ベースブレッドは完全栄養食です。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、 すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
出典:ベースフード株式会社
勉強するのが大変で、栄養も偏りがちだと思います。

とにかく勉強が第一優先だもんね!

そこを補ってくれるのがベースブレッド。
勉強に集中しすぎて、健康をおろそかにしてはいけません。

身体を壊したら元も子もないからね。
夜食としておすすめしましたが、主食をベースブレッドに替えるのが1番いい方法です。

栄養の底上げにつながってくる🆙
ベースブレッドは1個食べるだけで腹持ちがいい!

ベースブレッドはめちゃくちゃ腹持ちがイイです!
ベースブレッド、謎に腹持ちが良いというか空腹感を抱くのが遅くなる&食べても(他のパンのように)強い眠気を感じたりしない(=シャキシャキ活動できる)ので、結果的に間食が抑えられたり眠気にやられて活動が低下したりしなくなるので痩せるのかな…という気がしています。…令和の兵糧丸、かな? pic.twitter.com/keoX4AlzkA
— ちらいむ (@chilime) December 1, 2021
受験勉強はベースブレッドを夜食にして乗り越えよう!
今回は、受験勉強の夜食におすすめな食べ物としてベースブレッドを紹介させて頂きました。今頑張っているアナタの背中を押してくれるのがベースブレッドです。合格に向けて走り切りましょう!
ベースフードで受験を乗り切る👇
