
仮装通貨(暗号資産)をはじめたい。
けど、取引所たくさんありすぎてどれを選べばいいのかわからない…。
実際に仮装通貨してる人教えてほしい!
仮装通貨(暗号資産)をはじめるときって、取引所から迷ってしまいますよね。



ボクもめちゃくちゃ迷った。
何が良くて、何が悪いかまったくわからなかったから。
そこでこの記事では、厳選した仮装通貨取引所おすすめ3選をご紹介させていただきます。



初心者はコレさえ押さえておけばOK!
迷う必要はありません!
厳選した仮装通貨取引所は3つです。
- GMOコイン
- コインチェック
- ビットフライヤー
なぜこの3つなのか、順番に解説してきます。
サクッと読めて、安心して仮装通貨取引をはじめることができますので、ぜひ最後までご覧ください。
それでは、いってみましょう。
GMOコイン


ひとつ目はGMOコインです。
この取引所のおすすめポイントは「入出金手数料無料」です。



これが非常に大きい!
仮装通貨を買うだけなら他のところでも問題ないのですが、
- NFT
- Defi
- GameFi
これらを触るのなら確実に取引所から仮装通貨を移動させないといけません。



だから手数料が無料なのは必要!
メタマスクに送金するのも他の取引所だったら手数料かかるからね。
GMOコインの他の強みは、
- 取扱暗号資産 20種類
- スマホアプリが使いやすい
- 「GMOインターネットグループ」なのでセキュリティが強固で安心・安全
「GMOインターネットグループ」は東証一部上場企業でもあり、間違いないサービスです。



まずはGMOコインに口座をつくろう!
GMOコインの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。


コインチェック


ふたつ目はコインチェックです。



仮装通貨といえばコインチェックですよね。
コインチェック取引所&販売所どちらも手数料がかかりません。



コインチェック内で売買するなら、余計なお金は失わない!
アプリもとても使いやすく、仮装通貨取引所の中で国内No.1ダウンロード数となっています。
またNマーケットプレイスではきる「coincheck NFT(β版)」を提供しています。
NFTマーケットプレイスではOpenSeaが有名ですが、日本の中だけでNFTの売買ができます。



メタマスクを使うことなく売買できるので、育ってくれるとうれしいですね。
ややこしい操作とはオサラバしたいw
コインチェックなら、9/30まに口座開設&入金(72時間以内)で1500円分のビットコインがもらえます!





予算限りの早い者勝ちになっているので、タダでもらえるものはもらっておきましょう!
コインチェックの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。


ビットフライヤー


最後にビットフライヤーです。



ビットコインと並ぶくらい有名な取引所やね~。
ビットフライヤーはビットコインの取引量6年連続No.1が、めちゃくちゃ強調されてる。



たしかに6年連続ってスゴイよね。
ボクたち利用者からそれだけ使われてるってことだから。
そしてビットフライヤーの注目点は、クレジットカードでビットコインが貯まること!



これはマジでビックリ。日本初のビットコインが貯まるクレカだからね。
普段の買い物がいつのまにかビットコインに変わってるっている!
ビットフライヤークレカはこちらの記事を参考にしてください。


あとはTポイントをビットコインに交換することもできる。



Tポイントってそのまま放置しがちだから、
ビットコインに交換しておくといいですね!
Tポイントをビットコインに交換するにはこちらの記事を参考にしてください。





まずはビットフライヤーの口座開設をしましょう!
ビットフライヤーの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。


3つとも登録しておこう!


おすすめを3つ紹介してきましたが、全部登録することを強くおすすめします!
なぜなら、ネットワーク障害などで取引できない恐れがあるから。



たまにネットにつながらなくなるときあるよね。
あのときも仮装通貨の価格は変動してるから、
取引できるようにしておいた方がいい。
紹介してきたように各取引所により特徴も違うので使い分けるのがいいと思います。



できるだけおトクに取引する方がいいですからね。
登録は最短で5分でできるので、3つやっても15分です。



1回やればあとは必要ないので、
一気にやってしまうのがおすすめです!
最後に3つの口座開設やり方を掲載しておきます。





