
コインチェックでイーサリアム買いたいな。
けどなんかむずかしそう…。
わかりやすく買い方を教えてほしい!
暗号資産ってむずかしい感じがしますよね。



ボクはあやしいものだと思ってたw
そこでこの記事では、コインチェックでイーサリアムを購入する方法を解説していきます。



だれでも、カンタンにできるよう画像つきでまとめています!
具体的には、たったの3ステップ。
- コインチェックの口座開設をしよう
- 日本円を入金しよう
- イーサリアムを買おう
の順番でご紹介していきます。
5分くらいで読めて、サクッとイーサリアムを買うことができますので、ぜひ参考にしてください。
それではいってみましょう。
コインチェックに口座開設をしよう
まずはコインチェックに口座開設しましょう。
【最短5分】無料のCoincheck(コインチェック)口座開設はこちら



それがむずかしいんだよね…
- 画像つき
- だれでも
- カンタン
- わかりやすく
まとめている記事がありますので、口座開設が不安な方はこちらを参考にしてください。


口座開設が終わったら、日本円を入金しましょう。
日本円を入金しよう
コインチェックに口座開設終わったら、日本円を入金しましょう。
まずは【コインチェック】にログインしましょう。


「日本円の入金」をクリック。


日本円の入金方法は3つ。
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
なぜなら、手数料が安いから。



ネット銀行を使うと、手数料も安いし、すぐにできるのでおすすめです。
今回は「楽天銀行」を使って、解説していきます。


「銀行振込」での振込先は2種類。
- GMOあおぞらネット銀行
- 住信SBIネット銀行



今回は「GMOあおぞらネット銀行」を説明します。
銀行情報は紙に書いたり、コピーしておきましょう。



タブをそのまま残しておくと、手続き時に確認しながら作業できるのでおすすめです。


- 「ユーザID」入力
- 「ログインパスワード」入力
- 「ログイン」クリック


「振込支払」をクリック。


「振込を行う」をクリック。


「振込先の指定」画面に変わります。
「GMOあおぞらネット銀行」が表示されていないので「上記以外の金融機関を選択する」をクリック。


「1:50音で検索」の「シ」をクリック。


一覧が表示されるので「GMOあおぞらネット銀行」をクリック。
次に「選択する」をクリック。


- 支店名を50音で検索
- 支店名のカナで検索
- 支店コードで検索
あなたの探しやすいもので検索ください。


コインチェックで表示されていたものを入力していきます。
- 「口座番号」入力
- 「振込金額」入力
- 「最短日程で振り込む」クリック
- 「次へ(確認)」クリック


- 振込内容を確認
- 「振込先を登録する」をクリック。



振込先を登録しておくと、今後入金するときに入力を省けるのでおすすめです。


「ワンタイムキーを送信する」をクリック。


- 「ワンタイムキー」入力
- 「暗証番号」入力
- 「支払実行」クリック


「振込完了」画面になります。
それでは、コインチェックに戻りましょう。


「総資産」をクリック。


残高に「JPY(日本円)」が追加されています。



1000円入金したので、1000円入っていますね。
日本円が入金できたので、イーサリアムを購入していきましょう。
イーサリアムを買おう
手数料が高いのでおすすめしない
この記事の冒頭でもお伝えしましたが、コインチェックでイーサリアムを買うのはおすすめしません。


なぜなら、取引所でイーサリアムの取り扱いがないから!



販売所で買うと手数料が高いんですよね…
だからビットコインでイーサリアムを買うのはおすすめできない。
それでもコインチェックで買いたい方のために、画像つきで解説します。
イーサリアムの購入やり方
手数料がかかるので、おすすめできませんが、買い方はめちゃくちゃカンタンです。


「販売所(購入)」クリック。


- 「ETH」をクリック
- 「購入する」をクリック


「OK」クリック。


「注文が完了しました」と表示されます。
実際に購入できたのか確認しましょう。


「総資産」クリック。


「アクティビティ」までスクロールしてください。
- 日本円の入金履歴
- ETHの購入履歴
コインチェックでの取引履歴が確認できます。



しっかりETHを購入できていました。
イーサリアムを購入するならGMOコインがおすすめ
イーサリアムを購入するなら【GMOコイン】 がおすすめです。
なぜなら、取引所を利用でき、手数料が安いから。



少しでも安く購入したいですもんね。
GMOコインの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。


GMOコインでイーサリアムを購入するのはこちらの記事を参考にしてください。


暗号資産をするなら複数口座を開設しておきましょう。



なぜなら、障害があったときに対応ができないから!
コインチェックなら、9/30まに口座開設&入金(72時間以内)で1500円分のビットコインがもらえます!


ビットフライヤーの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。

