【CNPJ】大成功おめでとう!GETできなかった3つの反省点

当ページのリンクには広告が含まれています。
よろこぶ人

CNPJがついにリリースされたね。
しかも世界5位に入ったっていう快挙!
手に入れられた人はよかったね!

一気に売れて、二次流通の勢いもすさまじかった!

たかき

そんな中、ボクはGETできませんでした…。

CNPJ GETならず

そこでこの記事では、なぜCNPJをGETすることができなかったのか解説していきます。

たかき

ボクと同じように買えなかった人が、今後そういうことのないように、原因を深掘ってみました。
あなたが買えなかった理由は、ボクと同じかもしれません。

ですので、この記事を参考にして次に活かしていただければと思います。

ボクが思う、CNPJを買えなかった理由は3つ。

3つの問題点
  • WLを持ってない
  • 相場観がつかめてない
  • そもそも知識不足

この順番で解説していきます。

自分の応援するNFTが買えるように、ボクの失敗を共有します。参考になると思うので、最後まで読んで頂けると幸いです。

それでは、いってみましょう。

目次

CNPJとは?

CNPJ
CNPJ

CNPの派生プロジェクト(ファンアート)で、うじゅうなさん(@ujuuna999)が作成したのが「CNPJ」です。

CNPJはファンアートなので、元々の作品があります。

順番としては、

  1. CryptoNinja
  2. CNP(CryptoNinja Partners)
  3. CNPJ(CNP Jobs)

の順番でリリースされています。

たかき

まずは1から説明します。

CryptoNinja
CryptoNinja

CryptoNinja」(クリプト・ニンジャ)は、

が立ち上げたNFTコレクションです。

たかき

これがめちゃくちゃ人気あるんだ!

今流行りのジェネラティブNFTではなく、1からすべて描きあげた「1点」しかないNFTです。全部で32点と作品数が少ない。

たかき

EXILEの関口メンディーさんも保有してた、超有名NFTなんです!

そんな有名な「CryptoNinja」はファンアートを制作しており、そちらも大人気になっています。

CNP
CNP

ジェネラティブNFT「CryptoNinja Partners(CNP)」です。

CryptoNinja」は、イケハヤさん&リツさんが運営していましたが、「CNP」はRoadさん(@road_ninjart)が運営しています。

こちらは「1点」ものではなく、「人×プログラム」で生み出されたNFTになっています。

ジェネラティブNFTの説明はこちらの記事を参考にしてください。

こちらも大人気となり、今も高値で取引されています。

たかき

DiscordでCNP保持者しか見れないチャンネルがあるので、ボクも絶対にGETする!

CNPJ
CNPJ

そしてここから「CNPJ(CNP Jobs)」が生まれました。

冒頭でも言いましたがうじゅうなさんが作成したCNPのファンアートが「CNPJ」です。

CNPJ3つの特徴

  • CNPキャラがいろんな「職業」になっている
  • 0.001ETHからと初心者にも買いやすい
  • 11,111体と販売個数が多い

「職業」にテーマを当ててるのが、印象的です。

たかき

自分の職業やあこがれている職業のNFTを探しちゃうんだよね~。

リリース後には転職システムなども予定されており、ただ持っているだけではなく、今後も楽しめるNFTコレクションになっています。

たかき

好きな職業探してみよう!

「CNPJ」を買うには口座開設が必要です。

おすすめ口座をまとめている記事がありますので参考にしてください。

で、問題はここからです。

たかき

ボクはこの「CNPJ」をGETすることができませんでした…

その反省と対策を振り返ります。

同じように買えなかった人もここを直せばいいというのがわかりますので、参考にしてください。

WLを持ってない

WL持ってない

致命的なヤツですね。

たかき

ボクはWLを持っていませんでした。

WLがわからない方はこちらをどうぞ。

WL獲得方法はだいたい3つ。

WL獲得する3つの方法

  • 関連NFTを持っている
  • プロジェクトに貢献している
  • Giveaway企画に応募し、当選する

ボクはまだCNPを持っていませんでした。

たかき

NFTに取り組みはじめたのが最近だし、
そもそもお金があんまりない…

そしてプロジェクトにもまったく貢献できていませんでした。

たかき

プロジェクトに貢献すると、WLをもらえることがあるようです。
「Ninja DAO」には入っていましたが、まったく活動してませんでした…

Giveaway企画はチェックさえしていない状況…

たかき

そりゃWL獲得なんてムリだよねw

WL獲得したいなら、上記3点を押さえておきましょう。

相場観がつかめてない

相場観をつかめていない

リリース価格が「0.001ETH」という安さだったので、二次流通で買えるだろうと考えていました。

たかき

現実は…きびしかった…

ずっと0.3ETHという高価格(約5万)

たかき

雰囲気的に上がりそうと思ったので、直前に追加投入しましたが足りませんでした…

二次流通も勢いよく売買されていたので、完全に相場を読み違えていました。

たかき

bot対策でプレセールに回らなかったのが想定外でしたね。

今後のプロジェクトはこういう販売方式が多くなると思うので、そういう意味では勉強になりました。

NFTを買いたい場合、自分が思っている「2~3倍」の投資金額を準備しておいた方がいいと思います。

そもそも知識不足

そもそも知識不足

1番の問題は「そもそも知識不足」だと痛感。

ボクはLLACコミュニティに参加することで、NFTに興味を持ちはじめました。

たかき

NFT知ってはいたけど、そこまで進んでは行動できてなかった。

ちなみにLLACについてはこちらの記事を参考にしてください。

すべてにおいて知識と行動量が足りていませんでした。

たかき

軽い気持ちではじめることは大事だけど、
深く深く掘っていかないと生き残れない世界だと感じた一件になりました。

もっと勉強をして、NFT界隈で活躍している方々と対等に肩を並べれるくらいになりたいです。

たかき

なりますっ!

トライ&エラーを高速でブン回そう!

トライ&エラーしまくろう

NFTを買うために、

これから全力で取り組む3つのこと

  • LLACフルコミット
  • 他プロジェクトも積極的参加
  • 仮装通貨の知識を得て、発信する
たかき

本気でやっていきます!

今からNFTを買いたい人は、上のようにしていくといいと思います。

たかき

インプットだけじゃ、頭に入らないからアウトプットも大事!
(自分に言ってるw)

NFTをはじめるといっぱい失敗すると思います。しかし、経験値がその分たまるので、最後にはそれが活きてきます。

たかき

焦らずにコツコツとやっていきましょう!
(とどめで自分に言い聞かすw)

まずは仮装通貨取引所の口座開設をしましょう。

コインチェックなら、9/30まに口座開設&入金(72時間以内)で1500円分のビットコインがもらえます!

コインチェックの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。

ビットフライヤーの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。

GMOコインの口座開設はこちらの記事を参考にしてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次