
ビットコインってよく聞くけどわからない。はじめたいけど、どうすればいいかわからない。おすすめの方法があったら教えてほしい!
こんな悩みを抱えていませんか?

ビットコインって聞くと、ちょっとむずかしい…って思いますよね。
けど、かんたんにはじめることができるんです!
いつも使っているクレジットカードをbitFlyerクレカに変えるだけで、勝手にビットコインが貯まっていくようになります。
ビットフライヤークレカを作ってみました。10分かからないくらいで申込受付終わった✨
あとは通るかどうか。
通ったら買い物でビットコインが貯まる💰️ pic.twitter.com/1FvXOMPmtN
— たかき@仮想通貨×完全栄養食 (@takakiroku) March 2, 2022
ネットでかんたんに申込ができます。

10分もかからずに、申込ができました!
めちゃくちゃかんたんに申込できますので、サクッとやっちゃいましょう!
この記事ではbitFlyerクレカの申込方法を、実際の画面を見ながら、わかりやすく解説していきます。

スマホから申込する人が多いので、スマホ画面で説明していきます。順番に見ていくと誰でも申込できます。
この記事を見れば、迷うことなくかんたんにbitFlyerクレカをつくることができます。

口座開設をしてないとつくれないので、まだ開設してない人はこちらを参考にしてください。

それでは、いってみましょう。
ビットフライヤークレジットカードの特徴は?
bitFlyerクレカの特徴はなんなのでしょうか?
- bitFlyerのアカウントに自動で貯まる
- 貯めたビットコインはbitFlyerで売却可能
- 0.5〜1.0%相当のビットコインが貯まる
- ポイントやマイルと違い有効期限なし
- ナンバーレスでシンプルな券面
- Apple Pay、QUICPay 対応

日本初、クレジットカードでビットコインが貯まります。これがbitFlyerクレカ1番のポイントです。
ビットコインには興味があるけど、自分で買うのはちょっと抵抗があるって方にはピッタリなクレジットカードになっています。

いつも通りに買い物をしているだけで、自然とビットコインが貯まっているので、超おすすめです!
ビットフライヤークレジットカードの申込やり方
それではbitFlyerクレカの申込方法を画像付きでわかりやすく解説していきます。

順番にやっていくと、だれでも、かんたんに申込できますので参考にしてください。口座開設がまだの人は下記の記事をチェック!

それでは見ていきましょう。
まずはビットフライヤー(bitFlyer)のアプリを開きます。
右下にあるメニューをタップします。
bitFlyerクレカをタップします。
ブラウザに飛びますので、ログインして申込をタップ。
bitFlyerクレカのページに移動します。
まずはカードを選択します。
- bitFlyer Credit Card
- bitFlyer Platinum Card
2種類から選びましょう。

Platinumの方は、2年目以降「16,500円(税込)」かかってきます。
個人情報の第三者提供に同意しますにチェックを入れて、申し込むをタップします。
メールアドレスを入力し、規約等に同意のうえ、次へをタップ。
個人情報を入力していきます。
- 名前
- 生年月日
- 性別
- 郵便番号
- 都道府県
- 市町区村・町域
- それ以降の住所
- お住まい
- 居住年数
- 住居費用負担
- 携帯電話番号
- ご自宅電話番号
- 運転免許証の有無
- 家計を共にする家族人数
- 配偶者・子供
- 世帯主
- 世帯主との同居
- 世帯主の年収
- 職業
- お申込者本人の年収
- 雇用形態
- 勤め先名称
- 勤め先電話番号
- 勤続年数
- 業種
- カード暗証番号
- 事前登録型リボ払い「リボかえル」
- ご希望のキャッシングご利用可能枠
- 他者からの借り入れ状況
- QUICPay(カード)について
- ETCカードについて
- カードショッピングのご利用目的
- カードキャッシングのご利用目的
- NET station*APLUS会員規約に同意する。
- カードご利用明細書WEBサービス利用者規約に同意する。
- bitFlyer Platinum CardおよびbitFlyer Credit Card特約に同意する。
記入、チェックを入れ、入力内容確認へ進むをタップしましょう。
確認画面に変わります。
入力した内容に問題がなかったら送信をタップしましょう。
本人限定受取郵便の画面になります。

ここからは口座設定手続きです。
お支払口座設定へをタップします。
オンラインでの口座設定手続きへをタップしましょう。

オンラインだと、郵送のやりとりがいらないので、かんたん&スピーディーです👍
Web口座振替受付サービスの画面に変わります。
内容を確認して次へ進むをタップします。
金融機関を選択する画面になります。

ボクは楽天銀行を使うので、その画面で説明していきますね。
楽天銀行をタップします。
口座情報確認になるので、問題なければ金融機関へをタップしてください。
楽天銀行にうつりますので、
- ユーザID
- パスワード
を入力し、ログインしましょう。
自動引落設定確認になります。
内容を確認して、問題がなければ実行するをタップしましょう。
Web口座振替受付サービスに変わりますので、確認をタップして進みましょう。
ステータス確認画面に変わります。

これで申込はおわりです。おつかれさまでした🍵
ビットフライヤークレジットカードの入会キャンペーン情報!
ビットフライヤークレジットカードの入会キャンペーンはおこなわれているのでしょうか?

2022年3月31日(木)までキャンペーンがおこなわれています!
今回はふたつの特典で、
- カードご入会で先着6,000名にもれなく¥500相当のビットコインがもらえる
- Platinum Cardの場合 カード利用でもらえるビットコインが最大2.5%へ還元率UP
という内容になっています。

スタンダードでもキャンペーン中は2.0%の還元率になっています!早く申込しましょう💨
ビットフライヤークレジットカードで、何気ない日常からビットコインを貯めよう!
今回は「ビットフライヤークレジットカードで、何気ない日常からビットコインを貯めよう!」を解説させていただきました。

かんたんに申込ができるのがわかりましたね。
2022年3月31日(木)までキャンペーン中なので、ソッコー申込しましょう💨
