
ベースパスタアジアンのおいしいレシピないかなぁ?実際につくっておいしかったアレンジを教えてほしい!
こんな疑問に答えます。

この記事を書いているボクは、ベースブレッドを色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいるベースブレッド大好き人間です。
\焼き(とり)そば✨/
缶詰の「やきとり」を使って焼きそばを作りました👨🍳
材料は、
✅ベースパスタのアジアン
✅缶詰のやきとり
✅丸鶏がらスープ
です。味つけはシンプルだけど、それが逆によかった。アジアンの麺の味が活きてたね👍️#ベースフード#アレンジレシピ pic.twitter.com/0swRwve72f
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) February 20, 2022
この記事を読むことによって「ベースパスタアジアン【やきとりそば】」のやり方を知ることができます。
結論:シンプルな味つけで食が進む!
「ベースパスタアジアンやきとりそば」のつくり方を、しっかりまとめていますのでぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。

ベースパスタアジアンとは?
ベースパスタアジアンはどのような特徴があるのでしょうか?
- 細麺
- ゆで時間1分
- 栄養たっぷりパスタ
- からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養パスタ
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
普通のパスタは炭水化物が多くなっていますが、ベースパスタは少なくなっていて、他の栄養が多く摂れるようになっています。

普通のパスタより糖質を気にしなくていいのがうれしいよね。

ダイエットしてる人はほんとうにありがたい。

ベースパスタアジアンの原材料はなに?添加物は使われてる?
ベースパスタアジアンにはなにが入っているのでしょうか?

基本は小麦の全粒粉みたい。栄養が豊富だからね。それでも足りない栄養を米ぬかや昆布など、栄養価の高いもので補っているそうです。
小麦たんぱく(フランス製造)、小麦全粒粉、小麦胚芽、大豆粉(遺伝子組換えでない)、米ぬか、卵黄粉末(卵を含む)、卵白粉末、発酵調味料、アマニ油、還元水飴、調味酢、米酢、粉末油脂、昆布粉末、酵母 / 加工でん粉(食感向上、打ち粉)、調味料(無機塩)、酒精、アルギン酸カリウム、卵殻カルシウム
※パッケージの切り替えに伴い、上記と異なる表記の商品をお届けする場合がございます。
出典:ベースフード公式
そして、大事な添加物。
- 合成保存料
- 合成着色料
- 合成香料
は、一切使われていません。

おおー。それは安心して食べれる。
栄養は豊富で、添加物も入っていないので、健康にとてもいいですね。

ベースパスタアジアン「やきとりそば」のつくり方
ベースパスタアジアン「やきとりそば」のつくり方です。
材料は、
- ベースパスタアジアン
- 缶詰のやきとり
- 丸鶏がらスープ
以上です。

シンプルですね。

シンプルだからかんたんにつくれる!
やきとりそばのつくり方は5ステップです。
- ベースパスタアジアンをゆでる
- ベースパスタアジアンをフライパンにうつし、オリーブオイルをかける
- 缶詰のやきとりを入れる
- 丸鶏がらスープを入れる
- コンロに火をつけて全体を混ぜる
それでは、順番に説明していきます。
まずはベースパスタアジアンをゆでます。
通常なら1分ゆでるのですが、やきそばにするので、時間は30秒でOKです。

火を加える分、短い時間にしましょう。
ベースパスタアジアンをフライパンにうつし、オリーブオイルをかけます。

麺がなめらかになるように、少し多めにかけましょう。
ベースパスタアジアンにオリーブオイルが絡まったら、缶詰のやきとりを加えます。

常温でも、温めておいてもOK!
丸鶏がらスープを加えます。

量は小さじ1杯。やきとりの味もついているので、だいたいでOK。
コンロに火をつけて、全体を混ぜながら温めましょう。ちょっと焦げ目がついてきたら完成です。

やきとりがちょっと香ばしくなって、いい匂いがしてきます😊
ベースパスタアジアン「やきとりそば」の味は?
気になるやきとりそばの味はどうだったのかというと、

シンプルな味になっていておいしかった!
やきそばといえばソースですが、丸鶏がらスープを使ってるので、ちょっと中華っぽい味になっています。そこにやきとりのタレが絡み合ってとってもおいしい。フライパンで温めたことによって、やきとりもちょっと香ばしくなってて最高です。

いつもと違うやきそばを食べたいときは、サクッとつくれて便利です!
シンプルな味つけなので、ベースパスタそのものの味もしっかりと味わえます。そばに近い感じなんで、よりあっさりといただけちゃいます😋
ベースパスタアジアン「やきとりそば」はかんたんにつくれて、めちゃくちゃおいしいのでお試しあれ!
今回は「ベースパスタアジアン「やきとりそば」はかんたんにつくれて、めちゃくちゃおいしいのでお試しあれ!」を紹介させていただきました。
栄養はたっぷり、そしてかんたんにできるので、ぜひ試してみてください。

おいしさも間違いありません!
楽しいアレンジレシピでおいしく、健康になっていきましょう。
