
ベースフードってサクッと栄養が摂れるらしいけど本当なのかな?胡散臭いよね…。実際どうなのか教えてほしいっ!
こんな疑問に答えます。

この記事を書いているボクは、完全栄養食が大好きで、色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいる人です。
ベースフード胡散臭いって口コミが結構あるなぁ。全然そんなことないのに。パッケージの裏側見れば、どれだけ栄養入ってるかよくわかる。
✅合成保存料
✅合成着色料も不使用だから、安心安全🛡️
忙しくて、食事がおろそかになってる人に、ぜひおすすめしたい😁#ベースフード pic.twitter.com/OpW5oAlbsa
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) January 24, 2022
この記事を読むことによって「ベースフード怪しいのでは?」という不安を解消することができます。
結論:健康的な食生活をするにはベースフードを活用すべし!
ベースフードが胡散臭いという口コミやうわさを徹底的に検証していますので、ぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。
ベースフードって何?からだに必要な栄養が全部入っている完全栄養食!
ベースフードは「食のトレードオフをなくす」という想いのもと開発されました。それは、
- かんたん
- おいしい
- からだにいい
です。

すばらしい想いだけど、これが逆に胡散臭いって思わせてる原因なのかなぁ…?

実際のところは全部揃ってるんだけどね。
ひとつずつ見ていってみましょう。
ベースフードは「かんたん」
ベースフードは「かんたん」に食べることができます。
- ベースブレッド そのまま食べれる(電子レンジ500W20秒あたためでよりおいしく)
- ベースパスタ ゆで時間1分(フェットチーネの場合2分)
- ベースクッキー そのまま食べれる
調理をする手間がほとんどありません。

創業者が忙しく、食事がおろそかになっていたそうです。それを改善するために作ったのが、このベースフード。

だから「かんたん」にこだわって作られているんだね。
仕事が忙しい。勉強する時間がほしい。そういった悩みを解決してくれすのがベースフードです。
ベースフードは「おいしい」
ベースフードは「おいしい」です。

これはボクが言うとあやしくなるので、他の方の口コミを見てみましょう。
ベースフードおいしい。
これ美味しい。シナモンうまい。— 朱夏@シフト待ち…伝助待って😭 (@shuka_sia) December 27, 2021
新しいクッキーほんまおいしい!
ほんで練習仲間たちがベースフード仲間にもなってる。笑#basefood #basecookies pic.twitter.com/gWTiXlmQ9D— 志保🧜🏻♀️🇯🇵 (@527shiho) December 17, 2021
息子の朝食にしれっとベースフード出したら「ママ!これおいしい!」を頂いたので今後めちゃくちゃお世話になる所存。コンビニで買えるようになったのまじでありがたい。
— みーすけ (@imymesuke) November 17, 2021

日本代表の方から、お子さんまでおいしいって言ってるね。

人によって好き嫌いはあるけど、おいしいって声が多いです。
ベースフードは「からだにいい」
ベースフードは「からだにいい」です。
- 26種のビタミンやミネラル
- たんぱく質
- 食物繊維
など、からだに必要な栄養をふくむ、完全栄養食となっています。
※栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、 すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
ベースフードのいいところは、普段の食事で摂りすぎになってしまいがちな、
- 脂質
- 炭水化物(糖質)
- ナトリウム(塩分)
が抑えられているところです。

これが大きい!

近頃は「糖質OFF」だったり「脂質の吸収率を抑える」などの商品がはやっていますよね。ベースフードはその両方と「塩分」もひかえめになっています。
アナタ想いの食事がベースフードです。
ベースフード胡散臭い・あやしいという口コミに実際食べたボクが回答!
ベースフードの口コミを見ていると、
- 胡散臭い
- あやしい
といったような、口コミを見かけます。

実際にベースフードを食べているボクが、その疑問について答えていきたいと思います。ベースフードに対する不安が少しでも解消できれば幸いです。
ベースフードは健康にいいの?
ベースフードきた!見たことないくらい栄養素が書かれてて健康になる気しかしない。 pic.twitter.com/nsC3nH3fZx
— 小澤 智哉 / Uta-Net & プロンプター (@tomozawasan) January 15, 2022
ベースフードのパッケージ裏面には、ことこまかく栄養が書かれています。

1日に必要な栄養の量も「〇%」で表示されているから、他の食事と計算もしやすくなっています。健康に関しては申し分ないですね。
ベースフードってまずいの?
#basefood 実食
「栄養食って美味しさを犠牲にしてまずいんでしょ…」と偏見を持っていましたが、そんなこと無かった
誰だ、そういう風に言いがかりつけたの😡
平日ランチはコンビニで罪滅ぼし程度にサラダを買い、家計に打撃を与えてましたが、主食をベースフードに置き換えてバランス高めます。 pic.twitter.com/gbaddyAttm
— Misato Okumura|企業分析 (@OkumuraMisato) March 6, 2021
ベースフードはおいしいって方と、まずいって方がわかれます。

好き嫌いは誰でもあるものなので仕方ないのかなと思います。ベースフードは全粒粉を原料に使っているため、雑穀感が強く、苦手な方は合わないかもしれません。普通の調理パンなどと比べたら、味は劣ってしまいます。しかし、栄養の面を考えれば、十分においしいです。
ベースフードはダイエットにいいの?
今日のお昼はベースパスタのレシピを参考にさせていただき🍝
塩昆布と納豆、卵黄で🥚
ベースフードほんとに神!!
栄養バランスが一気に底上げされてやる気に繋がるわー🤦♀️#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい #ベースフード #ダイエット飯 pic.twitter.com/hRfaWWRv9D— nao (@_naodiet_) January 16, 2021
ベースフードはダイエットととても相性がよくなっています。

体脂肪を効率的に燃焼するはたらきのある「ビタミンB2」「ナイアシン」「パントテン酸」が含まれています。リバウンドをしづらく、健康的なダイエットをするのに向いています。
ベースフードは筋トレにいいの?
ゴールドジム都内14店舗で、BASE BREAD販売スタート💪
1袋でたんぱく質13.5g、糖質30%オフ、筋肉の合成を助けるビタミンB群など約30種類の栄養素がとれるBASE BREAD。
運動前後の補食や朝食にして、効率的なからだづくりにお役立てください!
取り扱い店舗はこちら↓https://t.co/dGH80b9cPw pic.twitter.com/h0DkZX97m2
— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) January 12, 2021
ベースフードはゴールドジムでも販売がはじまるなど、筋トレをしている方におすすめです。ベースブレッドは1袋で、
- たんぱく質 13.5g
- 糖質30%OFF
- 筋肉の合成を助けるビタミンB群など約30種類の栄養素
が配合されていて、筋トレの効果を高めます。

ボクも筋トレと合わせて、ベースフードを食べているのですが、体脂肪率5.0%まで落とすことができました。ベースフードは、免疫機能の維持や、健康な皮膚や粘膜をつくる助けもしてくれています。
ベースフードは高いの?
BASE Cookies アールグレイ
ベースフード(株)
180円いわゆる「完全栄養食」のクッキー
153kcalでこの栄養バランスはすごい
ほどよい甘さと紅茶の香りでおいしい
毎日食べるにはちと高い
余談だが #あすけん アプリではお菓子扱いなので食べすぎると怒られる#コンビニ健康食紹介#BASEFOOD pic.twitter.com/peEiQhXiUr— 100日後に痩せるブタ@コンビニ健康食紹介 (@hyaku_buta) January 23, 2022
ベースフードは高いと思われがちですが、コンビニで食事をそろえると「約650円」となっているところ、ベースフードにすると「約390円」になります。(プレーンの場合)コンビニでそろえる食事と比べると「約260円」も安いんです。

栄養ベースの計算ではベースフードの方が「約260円」も安い。健康的な食事をするうえで、ベースフードはかなりおトクな買い物です。
コンビニで買うと高いし、地方では売ってないので、初回20%OFFがついている公式からはじめるのがおすすめです。
ベースフードは解約できないの?
ベースフード解約しちゃったけど、また契約しようか悩む
— もも🍑 (@momo__541521) November 26, 2021
ベースフードが解約できないという口コミを見ますが、ベースフードはいつでも解約することができます。

解約できないって方は、期間内にできていないんだと思います。それさえ守れば、解約はいつでも可能です。
解約のやり方については、以下の記事にまとめていますので参考にしてください👇

ベースフードをおトクに始める方法は?
ベースフードをおトクにはじめるにはどうすればいいのでしょうか?
- ネット
- コンビニ
- ドラッグストア
- ジム
で購入ができますが、公式から買うのが1番おトクです。
公式から買うと、
- 初回20%OFF
- オマケ付き
になっています。
ベースフードをおトクにはじめる方法をまとめていますので参考にしてください👇
