
ベースフードってグルテン入ってるのかな?健康的なイメージがあるから、グルテンフリーだと思ってるんだけど。どっちかわからないので、知ってる方がいたら教えてほしい!
こんな疑問に答えます。

この記事を書いているボクは、ベースブレッドを色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいるベースブレッド大好き人間です。
ベースフードはグルテンフリーではないですね。健康的なイメージがあるから、グルテンないように思ってる方もいるみたい。
けど、スーパーなどで売られてるもののほとんどがグルテンを含んでいる。だから、そこまで気にする必要もないかも。
ほどほどの食事がカギですね😃#ベースフード pic.twitter.com/beFgQ0afeX
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) February 10, 2022
この記事を読むことによって「ベースフードってグルテンフリーなの?」という疑問を解消することができます。
結論:ベースフードはグルテンフリーではありません。
ベースフードのグルテンについて、しっかりまとめていますのでぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。

グルテンはからだに悪い?
グルテンはからだに悪いのでしょうか?グルテンがからだに与える影響として、
- セリアック病(Wikipediaはこちら)
- 炎症を起こす
- 腹部の張り
などが、挙げられます。

けど、全員に対して悪いわけでもないみたい。
パンや麺類を食べて具合が悪くなったという場合は、グルテンに耐性がないと思われますので、グルテンを含む食事はひかえたほうがいいかもしれません。

今までを振り返って、体調の変化がどうだったか思い出してみよう!
ベースフードはグルテンフリーではない
ベースフードはグルテンフリーではありません。

以前のブログ記事でも小麦が入っているって紹介してたもんね。


まぁスーパーで売ってるものの、ほとんどに小麦って入ってるからね。お菓子とかほとんどそう。
かといって、グルテンは入ってないほうがよさそうですよね。ベースフードの見解を見てみましょう。
ベースフード公式のグルテンについての見解は?
ベースフード公式から、グルテンに関する見解が出ています。
BASE FOOD®はグルテンフリーですか?
BASE FOOD®は、グルテンフリーではありません。
BASE FOOD®は栄養士や栄養学の教授など、専門家の指導を受けて商品を開発しています。グルテンアレルギーは日本人には非常に少なく、アレルギーのかた以外はグルテンフリーの効果はあまり認められないとも言われています。パンや麺類を食べて不調を感じないかたは、安心してお召しあがりください。
出典:ベースフード公式

「パンや麺類を食べて不調を感じないかたは、安心してお召しあがりください。」って書かれてるね。

そうそう。グルテンってからだに悪いみたいだけど、パンとか麺類食べても全然問題ない。だからボクもベースフード食べはじめたんだ。
人それぞれ個体差がありますので、ご自身の記憶を思い返して、はじめるか決めていただければと思います。

SNSでのベースフード「グルテン」の口コミは?
SNSでベースフード「グルテン」の口コミを集めてみました。
1年近くベースフードを食べてきたけど、小麦たんぱくのグルテンの長期摂取が悪いのか、最近腸内環境が芳しくなくなってきたのでちょっと脱却してオートミール主食にしようと思います。
— ていらー (@toxicsingle) August 10, 2021
グルテンに目を瞑るならタンパク源としてベースフードもアリかな。食物繊維も取れるし。 https://t.co/BTqWatoqVJ
— 齋藤順:認知科学コーチ、認知科学気功師 (@coach_jun_saito) May 17, 2021
いずれひとりになったら、あまり沢山食べられないからベースフードを定期購入するのも良いかなと思っていたけど、
パンとパスタなのですね。せめてグルテンフリーのものも出して欲しい。。
その頃にはもう少し進化してるかな。— 安蘭 (@aran_rosy) January 12, 2021

いろいろな意見があるね。
- やめた人
- グルテンより完全栄養な人
- 今後グルテンフリーを期待する人

からだに合わない人は食べないほうがいいね。ボクの場合は、グルテンフリーを期待してるかな。ベースフードさんだったらそのうちやってくれそう!
ベースフードの今後に期待したいですね!
ベースフードはグルテンフリーではないが栄養満点!
今回は「ベースフードはグルテンフリーではないが栄養満点!」を紹介させていただきました。
悪いといわれているグルテン。しかし、人によるところがかなり大きいもよう。現代の食事はほとんどのものに含まれているので、自分の体調と相談しながら食べていくのがよさそうですね。

ベースフードは栄養はバッチリ!

公式の見解も大丈夫そうだしね。
すべての食事をかえるのではなく、一部取り入れて栄養バッチリな食事習慣を目指すのがよさそうです。
