【注意】ベースフードはいくら?購入方法を間違えると損をしてしまうっ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どーも、たかきです。

 

悩む人
悩む人

最近ベースフードってよく聞くけど、あんまりお店で見ないんだよなぁ…。どこで買ったらいいんだろ?できるだけ安くておトクに買えたら最高なんだけど。誰か教えてほしい!

 

こういった悩みに答えていきたいと思います。

 

この記事で解決できること
ベースフードを安くておトクにはじめる方法

 

たかき
たかき

この記事を書いているボクは、ベースフードをおトクに購入し、色々とアレンジしながらおいしく楽しみまくっている、ベースフード大好き人間です。

 

 

読者さんへのメッセージ
本記事では「どこでベースフードが買えるか、どうすれば損をしないか」といったベースフードのはじめ方がわかります。

 

この記事を読むことによって、どこからベースフードをはじめればおトクに出来るかがわかるようになります。

結論:公式ホームページです。

 

どうせならお安くはじめたいと思うので、同じベースフード仲間になり、おいしく楽しんでもらえるように記事を執筆しています。

 

それでは、いってみましょう。

 

今すぐ初回20%OFFでベースフードをはじめる

 

目次

公式ホームページ(ここからが1番おトク)

 

 

まず1番はじめに公式ホームページです。

 

結論としては、公式ホームページから購入するのが1番おトクになります。

 

公式ホームページ Amazon 楽天 コンビニ ドラッグストア ジム
セット価格 3,156 4,080 4,080
1個当たり価格 195 242 242 237 237 242
送料 無料 無料 無料
賞味期限 4週間 2週間 2週間
オマケ アリ(クッキー) ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ
合計 3,156 4,080 4,080 8,024 8,024 8,184

※1個当たり価格は「プレーン」の場合です。
※合計はセット(4種類×4個)価格です。
その理由を3つ挙げたいと思います。

 

1番の最安値

 

ベースフードをはじめるのに最も気になるポイントの価格。

公式ホームページから購入するのが1番安いです。

 

公式ホームページ Amazon 楽天
セット価格 3,156 4,080 4,080
1個当たり価格 195 242 242
送料 無料 無料 無料
合計 3,156 4,080 4,080

 

スタートセットを比べてみると約1,000円近く安くなっています。

 

たかき
たかき

この差はかなり大きい。

 

1個あたりの値段も約50円安くなっています。

 

きなこ
きなこ

健康のためにベースブレッドをはじめるはずだから、安さは大事やね。

たかき
たかき

そりゃ安い方がいいもんなぁ。

 

初回20%OFFでベースフードをはじめる

 

賞味期限が長い

 

賞味期限も公式から買うのが1番長くなっています。

 

公式ホームページ Amazon 楽天
賞味期限 4週間 2週間 2週間

 

きなこ
きなこ

2週間の差はかなり大きい。

たかき
たかき

Amazonや楽天の口コミを見ていると、もっと短いのもあったらしい。

きなこ
きなこ

その点、公式は賞味期限が短いってことはないので安心ですね。

 

ちなみにコンビニは3~4週間ほどと、Amazonや楽天よりは、長くなっているようです。

 

たかき
たかき

結局は公式が1番ですけどね。

 

賞味期限も長くて、初回20%OFFのベースフードをはじめる

 

オマケ付き

 

公式だとスタートセットを注文すると、オマケが付いてきます。

 

たかき
たかき

ボクもベースクッキー抹茶味のオマケをもらいました。

 

 

きなこ
きなこ

人間ってオマケに弱いよね。

たかき
たかき

オマケ付きってだけでワクワクしてくるw

 

公式以外だとオマケは付いてこないので、ワクワクしたい方は公式からどうぞw

 

オマケ付きで、初回20%OFFのベースフードをはじめる

 

Amazonから購入

 

Amazonからもベースフードを買うことができます。

 

きなこ
きなこ

コンビニやドラッグストア、ジムに比べると安くはなってるね。

たかき
たかき

公式に比べるとやっぱり高いけどね。

 

賞味期限も短かったりするし、オマケも付いていません。

 

きなこ
きなこ

他に欲しいモノがあるときは一緒に注文できてラク。

たかき
たかき

ん~。

長く利用したいから、少しでも安い方がいいね。

 

人それぞれですが、基本は公式が良さそうです。

 

楽天から購入

 

Amazonと同じように楽天からも購入ができます。

 

  • 値段
  • 賞味期限
  • オマケ

 

などについても、ほぼ変わらない内容です。

 

たかき
たかき

楽天ポイントをどうしても貯めたいって場合じゃないと、公式から買った方が良さそう。

 

コンビニから購入

 

身近にあるコンビニからも購入ができます。

 

たかき
たかき

しかし、注意が必要!

 

コンビニによって売られてなかったり、種類が違ったりします。

 

ファミリーマートではベースブレッド・ベースクッキーが買える

 

ファミリーマートでは、

 

  • ベースブレッド
  • ベースクッキー

 

が、購入可能です。

 


しかし全国すべてのファミリーマートで買えるわけではありません。

 

  • 首都圏
  • 中部
  • 関西

 

以外は買うことができません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

BASE FOOD(ベースフード)(@basefood_tokyo)がシェアした投稿

 

 

きなこ
きなこ

少しずつ広がってるから、地方でも売られる日は来ると思う。

 

セブンイレブンではベースブレッド・ベースクッキーが買える

 

セブンイレブンでもベースフードを買うことができます。

 

  • ベースブレッド
  • ベースクッキー

 

の、2種類です。

 


しかし、ファミリーマート同様に一部でしか買えません。

 

きなこ
きなこ

同じく…。

 

気長に待ちましょう。

 

ナチュラルローソンではベースクッキーが買える

 

ナチュラルローソンではベースクッキーのみが購入可能です。

 

ただ、他のコンビニと同様にごく一部の店舗でしか取り扱っていないようです。

 

きなこ
きなこ

田舎はつらいよ…。

 

ミニストップやデイリーヤマザキは取扱なし

 

ミニストップやデイリーヤマザキなどのコンビニでは取り扱っていないようです。

 

たかき
たかき

やっぱり人口が多いところから広がっていくみたいやね。

きなこ
きなこ

我慢、我慢…。

 

ドラッグストアから購入

 

最近はドラッグストアからも購入可能となっています。

 

たかき
たかき

けど、コンビニ同様で注意が必要!

 

サンドラッグでベースブレッドが買える

 


けれど…。

 

ほぼ関東!!

 

たかき
たかき

少しずつ広まってるみたい。

 

トモズでベースブレッドが買える

 

トモズではベースブレッドが買えます。

 

ただこちらも売られている店舗は限られます。

 

ツルハドラッグではベースブレッドが買える

 

ツルハドラッグではベースブレッドが買えます。

 

しかし首都圏の5店舗のみとなっています。

 

きなこ
きなこ

もっともっと広まってほしいぃ

 

ゴールドジムからベースブレッドを購入

 


都内のゴールドジムでもベースブレッドが買えます。

 

きなこ
きなこ

筋トレにベースブレッドはピッタリやね!

たかき
たかき

サラダチキンよりタンパク質多いしね👍

 

ベースフードは地方の実店舗では買えない…。

 

ベースフードは関東や中部、関西の、

 

  • コンビニ
  • ドラッグストア
  • ジム

 

でしか、買えません。

 

たかき
たかき

地方ではまだ売ってないんだよね…。

 

地方に住んでいる人がベースフードを食べるには、

 

  • 公式ホームページ
  • Amazon
  • 楽天

 

から、買うしかありません。

 

きなこ
きなこ

今伸びてるから今後に期待!

 

1番安くて賞味期限も長いベースフード公式がおすすめ(オマケ付き)

 

今回はベースフードはどこで買えばいいかということを紹介いたしました。

 

公式ホームページからの購入が、

 

  • 1番安い
  • 賞味期限が長い
  • オマケが付く

 

というのが、よくわかったかと思います。

 

たかき
たかき

公式サイトでも「当サイトでの購入が、送料含め最もお得です。」って書かれてるしね。

きなこ
きなこ

間違いないね。

 

 

公式ホームページからサクッと購入して、毎日の生活を輝かせていきましょう😊

 

良いところ三拍子そろった 初回20%OFFでベースフードをはじめる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次