
ベースフードが資金調達したって聞いたけど、どれくらいしたんだろう?サービスがもっとよくなるのかな?知ってる人教えてほしい!
こんな疑問に答えます。

この記事を書いているボクは、ベースブレッドを色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいるベースブレッド大好き人間です。
【今後は日本における完全栄養食のパイオニアとして、フードテック市場の拡大を牽引していくことを目指しています。】
ベースフードがめちゃくちゃ攻めてきてる💨
完全栄養食のパイオニア ベースフード、総額20億円の資金調達を実施 https://t.co/Tc01OgK02Y @PRTIMES_JPから
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) February 23, 2022
この記事を読むことによって「ベースフード20億円の資金調達」について知ることができます。
結論:資金も調達したし、大きな人材も確保した!
「ベースフード20億円の資金調達」について、しっかりまとめていますのでぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。

ベースフードが総額20億円の資金調達!
ベースフードが2022年2月23日に20億円の資金調達をおこなったと発表をしました。

20億!

今までで1番多い金額ですね!
ベースフードは総額20億円の資金調達を実施しました。
日本発フードテック企業としてさらに成長するため、現在仲間を募集しています。「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」する仲間に、ぜひ加わってください!
🍞採用情報 https://t.co/YLP20DBTow
🍪調達詳細 https://t.co/ajELouzF17— [公式] ベースフード (@BASEFOOD) February 23, 2022
今回は2種類の方法で20億円調達したようです。
- 第三者割当増資により、10億円の資金調達
- 総額10億円の融資契約を締結

正直むずかしいので内容はよくわかってませんっ!w
大きな資金調達をおこなったので、これからのベースフードの成長が楽しみです。
ベースフード資金調達の目的は?
ベースフード資金調達の目的は何だったのでしょうか?

ベースフードの公式ページにその内容が書かれています。
資金調達の目的
今回の資金調達は、既存商品のアップデートならびに新商品開発の加速、それに伴う人材の採用を強化することで、ミッションである「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」の実現のためにフードテック企業としてのさらなる成長につなげることを目的としています。
出典:ベースフード
資金調達をしたことにより、
- 既存商品のアップデート
- 新商品開発の加速
- 人材採用の強化
を図り、フードテック企業としてさらなる成長を遂げようとしています。

これからの商品展開がたのしみですね。今回の資金調達をおこなったことで、ますます認知も、販路も拡大していくこと間違いなしです。
フードテック革命の著書「田中宏隆」氏を社外取締に!
20億円の資金調達をおこなっていると同時に、社外取締役として「田中宏隆」氏を迎えています。

2020年7月に発売され、Amazonでは445件のレビューがあり、☆4つの大人気書籍です。2022年2月末の食品産業研究のランキングでは、今も1位を取り続けています。
「田中宏隆」氏の経歴はすごいです。
- 慶應義塾経済学部卒
- 南カリフォルニア大学 MBA 取得
- 松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)
- マッキンゼー・アンド・カンパニー
- 株式会社シグマクシスに参画
- 食のカンファレンス「スマートキッチン・サミット・ジャパン」を創設
- 『フードテックの未来』(日経BP総研)監修
- 『フードテック革命』(日経BP)共著
「食の未来を創る」トップランナーです。
ベースフードに参画するようになったことについて、こう述べています。
<田中氏コメント>
橋本社長とはスマートキッチン・サミット・ジャパン立ち上げ期から食の未来像について語り合い、それぞれの立場から、食領域での新たな産業創造を目指してきました。フードテックという言葉が広がりながらも産業としては一進一退が続く日本で、ベースフードは圧倒的なスピードで事業拡大し、生活者に新たな体験を届け続けています。私はベースフードの皆さんが持つ「主食をアップデートする」という考え方とパッションに、人々の食体験を大きく変える可能性を感じています。皆さんとの「世界に向けた新たな食の基盤づくり」に、新たな産業をつくる気概で臨む所存です。よろしくお願いいたします。
出典:ベースフード

今後の活躍が期待されるコメントですね!
ベースフードは2022年も「ガンガンいこう!」で伸び続ける!
今回は「ベースフードは2022年も「ガンガンいこう!」で伸び続ける!」を紹介させていただきました。
- 20億円の大きな資金調達
- フードテック革命の「田中宏隆」氏社外取締役に
という、発表がありました。
2022年も大きな話題を生んでくれそうな予感がしますね。

新しい商品にも期待して待ちましょう!
