どーも、たかきです。

ベースフードのパンが気になる。メープルって基本的においしいよね?めちゃくちゃ気になるなぁ。ちゃんと優しい甘さがあるのか?買っておいしくなかったら嫌。だから味の感想を教えてほしい!
こういった悩みに答えていきたいと思います。

この記事を書いているボクは、ベースブレッドを色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいるベースブレッド大好き人間です。
\ベースブレッドのメープルおいしい✨/
袋を開けた瞬間にメープルの甘いイイ香り☺️
レンチンしたらもっとイイ香りがするし、生地もしっとり。1個の大きさも食べやすくてパクパクいっちゃう😋
✅紅茶
✅コーヒーと、一緒に食べると幸せな時間を味わえますね🍀#ベースフード pic.twitter.com/LUaAq4iZiw
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) January 8, 2022
この記事を読むことによって「ベースブレッドのメープルはマズいのでは?」という不安を解消することができます。
結論:ティータイムのお供におすすめです。
ベースブレッドのメープル味がどういうものか、実際に食べてみた感想を記事にしていますので、ぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。
ベースブレッドのメープル味はおいしい!止まらなくなっちゃう!
ベースブレッドのメープルはおいしいのでしょうか?

ボクは…トリコになってしまいました!
メープル味ってちょっと甘ったるい感じがすると思うのですが、そこまで甘くなく、ほんのり優しい感じの甘さでした。

味は食べやすそうな感じやね。

うんうん。
逆に食べ過ぎてしまいそうな味だったw

をいをいw
袋を開けるとメープルの甘い香り。これだけで微笑みがこぼれてしまいます。
そのまま食べてもいいのですが、温めた方がおいしいので温めて食べました。
温め時間はなんと…500wたったの10秒でできあがりっ!
これで、
- 香り
- おいしさ
- 食べやすさ
が、格段にアップします。

それならレンチンしない手はないね。

温めて食べましょう😊
ベースブレッドにはチアシードが入っていて、食べているとプチプチした食感が味わえます。

このプチプチが病みつきになってしまう!
メープルの甘い味は、
- 紅茶
- コーヒー
に合います。

ティータイムが華やぎますよ🌻
今度ティータイムに合うようなアレンジをしようと思っています。

楽しみだ。
ベースブレッドのメープルは、単体で食べるだけでなく、飲み物と一緒にも楽しめます。
ベースブレッドメープルの口コミを調べてみた
Twitterで実際食べた人の口コミも調べてみました。
ベースブレッドメープルおいしいという口コミ
ベースフードの🍞うまうま 特にメープル味 これだけ食べて生きていきたい
— いずみ (@yskw1022) January 6, 2022
あさごはん🍞
久しぶりのベースブレッド!
メープル美味しい😊 pic.twitter.com/EhtAjB8Zkv— 黒豚@ダイエット垢☆56kg➭43kg☆ (@5mkgfmQSYb3HJ5n) January 6, 2022
ざべ様に頂いたベースブレッド(メープル)を食す🍞
完全栄養とか抜きにして美味しい🥰
生地に練り込まれたプチプチ(小麦麦芽?)がいいアクセント!👍
温めてもいい感じ。牛乳🥛との相性◎
ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/AL7PmTxwkk— おっしー。 (@ossii69Ba) October 2, 2021
ベースブレッド メープル味おいしい🥰 pic.twitter.com/Cour2ItCNK
— みー@5y♂2y♂ (@natsucoro64) August 2, 2021
ついさっき、BASE BREADが到着❗️
早速、夕食に「メープル味」を食べる。
美味い!😋💕電子レンジで20秒チンするともっちりするとあるけど、そのままでももっちりしてた!♡
2個入りだったから2個目をチンしたらふわふわ食感になったよ!
続けるの楽しみ〜♪#basebread #ベースブレッド #メープル pic.twitter.com/zxqs8KI7oj
— BASE BREADとnoshで生活改善 (@kenkou_life_de) September 26, 2021
メープルおいしいという口コミが結構あります。

「これだけ食べて生きていきたい」って方いたねw

それだけおいしかったんだろうねwけど、その気持ちはわかるなぁ。メープルの味がほんのりした感じでいくらでも食べられちゃうんだよね。
おいしいという口コミは10件中4件くらいと、かなり多くなっていました。
ベースブレッドメープルまずいという口コミ
ベースブレッド(メープル)
評価:おいしい
シナモンと同じく袋を開けるとすげ~甘そうな匂いがする、でも甘みはあんまりない。全粒粉のパンみたいな感じ。サイズの割には腹が膨れる pic.twitter.com/RVREOsy6wb— 由井河あきら (@Akira_Yuikawa) December 23, 2021
チョコレート味と同様に、おいしくないという口コミはほぼありませんでした。

「評価:おいしい」ってなってるしね。

そうそう。
メープル自体が嫌いじゃない限り、おいしくないってことはないんじゃないかな。
まずいっていう口コミは0件!
ベースブレッドメープルの各種食べ方口コミが多数!!
朝ごはん🥞
ベースブレッド(メープル)、クリームチーズ、キウイ、カフェオレ(無糖)メープルにクリチーも美味しかった❤️ pic.twitter.com/wma7b6AUzx
— みーちゃん@ダイエット (@mibeauty_diet_) November 13, 2021
おはようございます。
☔️はやんで、今は曇っていますが、
12℃になります。
嵐になる予想でしたか、今は穏やかです。
今日の朝は、ベースブレッドの
メープル味に載せました。
ほんのり甘くおいしかったです。 pic.twitter.com/ygXrSy5vHV— RURU (@RURUtet) October 25, 2021
朝ごはん(ベースブレッドのメープルにチョコバナナ&クリームチーズいちごジャム) pic.twitter.com/3U9xBcNjfr
— 北村キイロ🍣 (@ktmrkiiro) October 13, 2021
今日の朝ごはん
🍞ベースブレッド メープル
🐮無脂肪ヨーグルトと冷凍ベリー、ぶどうジャム
🍎りんご1/3個体重は52.0kg
年末年始に向けてもっと落としておきたい…#ダイエット記録 #ダイエット飯 pic.twitter.com/QddLvceSeu— さーしゃ@脂質オフダイエット (@Sasha_diet) December 19, 2021
ベースブレッドにつけてるのが甘酒×クリームチーズのやつ❤️
ベースブレッドとメープル味に合ってた😆👍✨#ベースブレッド#basebread#甘酒クリームチーズ pic.twitter.com/933KKKeFp8— モノ子❤︎食べ痩せダイエット (@monoko_diet123) November 20, 2021
メープルをアレンジしたり、何かと一緒に食べるって方がとても多かったですね。

アレンジがめちゃくちゃおいしそうっ😋

見てると自分もためしてみたくなるね!
写真付きのアレンジ口コミは10件中5件くらいでした。
(10件中1件は楽天でした)
メープルの栄養価、成分、カロリーは?
ベースブレッドのメープルは1食2袋で完全栄養となるようです。
※1食2袋あたりで、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

1回の食事で2袋。
1日すべてをベースブレッドにしたら6袋ってことですね。
栄養成分表示 | 栄養成分表示 1包装当たり |
|
熱量 | 264kcal(12%) | |
たんぱく質 | 13.5g(17%) | |
脂質 | 8.2g(13%) | |
n-3系脂肪酸 | 0.4g(22%) | |
n-6系脂肪酸 | 1.7g(19%) | |
炭水化物 | 30.3g(9%) | |
糖質 | 27.1g | |
食物繊維 | 3.3g(17%) | |
食塩相当量 | 0.7g(10%) | |
亜鉛 | 1.6mg(18%) | |
カリウム | 469mg(17%) | |
カルシウム | 114mg(17%) | |
クロム | 1.8μg(18%) | |
セレン | 9.6μg(34%) | |
鉄 | 1.4mg(20%) | |
銅 | 0.2mg(22%) | |
マグネシウム | 68mg(21%) | |
マンガン | 1.4mg(36%) | |
モリブデン | 48.2μg(193%) | |
ヨウ素 | 25.4μg(20%) | |
リン | 173mg(19%) | |
ナイアシン | 8.5mg(66%) | |
パントテン酸 | 1.1mg(23%) | |
ビオチン | 8.6μg(17%) | |
ビタミンA | 171μg(22%) | |
ビタミンB1 | 0.4mg(34%) | |
ビタミンB2 | 0.3mg(20%) | |
ビタミンB6 | 0.4mg(32%) | |
ビタミンB12 | 0.5μg(20%) | |
ビタミンC | 17mg(17%) | |
ビタミンD | 1.2μg(22%) | |
ビタミンE | 1.4mg(22%) | |
ビタミンK | 26.6μg(18%) | |
葉酸 | 108μg(45%) |
普段の生活で摂り過ぎになりがちな、
- 炭水化物
- ナトリウム(塩)
の、量が少なくなっているのが素晴らしい!

現代人の食生活を考えて作られています。
原材料には合成着色料、合成調味料は使われていません。

自然由来のものだから、安心して食べられるね。
ベースブレッドのメープルにおすすめな人は?(健康、時短、おやつとして)
ベースブレッドのメープルがおすすめな人は、
- 健康になりたい人
- 食事に時間をかけたくない・忙しい人
- おやつとして楽しみたい人
- 全粒粉パンが好きな人
- 子供の栄養を気にする親御さん
- ティータイムを楽しみたい人
です。

筋トレしてる方や、ダイエットしてる方にもおすすめ。

忙しいビジネスパーソンにも。
あとは小食な方も、栄養がバッチリ摂れるからおすすめです。

メープルは全世代共通でおすすめできます!
ベースブレッドのメープルをおすすめしない人(全粒粉がダメ、ネット通販嫌い、甘いパンじゃないとダメ)
ベースブレッドのメープルをおすすめしない人は、
- 全粒粉系がダメ
- ネット通販が嫌、怖い
- 甘くないとダメ
という方です。

本当にメープルの甘さがないとダメという方は、やめておいた方が良さそうですね。

おいしいのは間違いないんだけど、ほんのりした甘さだからね。
ベースブレッドのメープルはおいしいし、おやつとしてティータイムでも大活躍!
今回はベースブレッドのメープルはおいしいし、おやつとしてティータイムでも大活躍!ということを紹介させて頂きました。

メープル好きさんがSNSで発信しているので、参考にさせてもらおう。

ベースブレッドのメープルでおいしく、楽しく、健康になっていきましょう!!
メープルを楽しむのにあわせて読みたい👇
