どーも、たかきです。

ベースフードのパンって最近ネット広告でよく見るなぁ。シナモンが気になるけどおいしいのかな?ちょっと気になるなぁ。食べれなかったら嫌だし、食べた人の感想を聞いてみたい!
こういった悩みに答えていきたいと思います。

この記事を書いているボクは、ベースブレッドを色々と食べあさり、アレンジを楽しんでいるベースブレッド大好き人間です。
【BASE BREAD🍞】
シナモン味を食べてみた🍴実はあんまりシナモンが得意ではない…。
けど食べてみると案外イケる‼️
ほのかに香るくらいで、程よく風味付けされてる感じ。レンチン20秒でめっちゃおいしくて、結構なボリューム😋
こりゃ他の味も期待が出来ますな☺️#完全栄養食#ベースフード pic.twitter.com/rWIWXU2G7l
— たかき@完全栄養食 (@takakiroku) December 23, 2021
この記事を読むことによって「ベースブレッドのシナモンはマズいのでは?」という不安を解消することができます。
結論:ハマったらヤバいですw
ベースブレッドのシナモン味がどういうものか、実際に食べてみた感想を記事にしていますので、ぜひ参考にして頂けると幸いです。
それでは、いってみましょう。
ベースブレッドのシナモン味はおいしい!シナモン嫌いでも食べられる!
ベースブレッドのシナモンはおいしいのでしょうか?

正直なところ…シナモンが嫌いです!

マジか!?w

けどベースブレッドのシナモンは食べれた!
袋を開けると「ふわっ」と香ってくるシナモンの香り…。食べれるのか…?と思いながらも、温めた方がおいしく食べられるらしいので、レンチンをしました。

ちなみにレンチンは500Wで10秒!

サクッと食べれるのが魅力ですね。
(食べられるのか…?)
とりあえず食べてみると…。

食べれるっ!

おお~!
正直ほかの味よりかは劣っていますが(ボク的に)食べられます。
他の種類と同様にチアシードが入っているので、プチプチとした食感が心地いいですね。

ほんとこのプチプチが病みつきになっちゃうんだよね。
シナモンが好きな方には、とてもおいしいんじゃないでしょうか。

ちなみにシナモン好きの奥さんはめちゃくちゃ気に入っていました。
ただ、ボクにはあんまり合わないので、自分流でアレンジしてみようと思っています!

アレンジレシピ待ってるよ。
ベースブレッドのシナモンは、シナモン嫌いでも食べれるし、シナモン好きはめっちゃハマってしまいますw
ベースブレッドシナモンの口コミを調べてみた
Twitterで実際食べた人の口コミも調べてみました。
ベースブレッドシナモンおいしいという口コミ
メープルおいしいという口コミが結構あります。
おはようございます☀今日の朝ごはんはベースフードのベースブレッド💪シナモン味はおいしくってお気に入り☺️ pic.twitter.com/OlC9vVI08T
— みずほ (@mizuhotama) July 31, 2021
ベースブレッドのシナモン、焼くと一気にうまくなるな pic.twitter.com/JTZhy7ypsa
— 蛇崩アケミ@インチキ料理Vtuber (@Akemi_Jakuzure) December 21, 2021
12月24日(金)
朝ごはん🥣
牛乳200ml|キレイタンパク牛乳割|ベースブレッド(シナモン)今朝の体重:55.6㌔(±0㌔)
シナモン苦手だったけど、ベースブレッドは美味しい😆
キレイタンパクは牛乳で割ると飲みやすい🥛これなら続けられそう!鉄分が多く入っているから、日々の食欲抑制を期待✨ pic.twitter.com/UClJwxoGAm
— みぽまる (@mipomaru2020) December 24, 2021
ベースブレッド(シナモン)レビュー
評価:おいしい
袋を開けたらすっごいシナモンの香り!でも味は濃くない。ちょっと甘くてほんのり苦い。実はシナモン苦手だけどこれなら食べれる。おやつ感あるけどお腹は膨れる pic.twitter.com/gO82mItv9v— 由井河あきら (@Akira_Yuikawa) December 23, 2021
バタバタお昼ご飯
ベースブレッドはシナモンが1番好き🙆🏻👌✨忙しい時に手軽に栄養取れるから最高ദ്ദി^._.^) pic.twitter.com/2bbkGZZMq3— か す み (@Chocola_922) November 17, 2021

ボクと同じで「シナモン嫌いだけど食べれる」って方が結構いてビックリした!

ベースフードの底力を見た気がするね💪

そんなに濃い感じじゃないんだよね。ふんわり香る感じだから、それがアクセントになってイイのかもしれない。
おいしいという口コミは10件中4件くらいと、かなり多くなっていました。
ベースブレッドメープルまずいという口コミ
#ベースフード
シナモン味が嫌いだから味選べないところで買うのやめた。。。— 🍒 (@ic_cvl) January 4, 2022
個人的には意外だったのですが(シナモン嫌いだから)
マイナス評価がこれくらいしかありませんでした。

基本的にシナモン好きな人は好きだろうし、嫌いな人はボクみたいに考えを一新させられるんだろうね。

シナモンあなどり難し!
マズいという口コミは10件中1件でした。
ベースブレッドシナモンのはちみつをかける口コミが多数!!
ベースブレッドのシナモン焼いて蜂蜜ぶっかけた pic.twitter.com/O3hROxTG7l
— みりあ (@lilisyurent) August 11, 2021
おはようございます☀️
朝食はベースブレッドのシナモン味+蜂蜜(318kcal)
2週間ほど続けてますが、意外と飽きずに食べられますね^^まったく体重が減らない停滞期中ですが、増えないように頑張ります🔥キープにも努力が必要ですよね。。 pic.twitter.com/OXVXSOe2dy
— ぱぱくま@120kg超級 (@papakuma00) September 27, 2021
ベースブレッドのチョコとシナモンをレンチン、バター、はちみつ、邪悪 pic.twitter.com/1JGysq6M6y
— ところてん (@tokoroten) June 30, 2021
産後21日目
67.65kg今日の朝食☕🍞
💙サラダ
💙黒豆
💙 #ベースブレッド シナモン
💙クリチ、いちじくジャムベースブレッドはシナモン味とメープル味が好きだな😋
そのままでも食べられて、ジャムとかもつけられるので飽きない✊#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット仲間募集 pic.twitter.com/5zLhNBgOir— えみちい@甘党産後ダイエット記録 (@yurucremama) October 26, 2021
お昼ご飯はしっかり食べます🏋️♂️✨
メインはベースブレッドのシナモン味を使ったパイナップルサンド🍍
コストコのロティサリーチキンのあまりを入れたサラダも😍 pic.twitter.com/Tze5N8MdPe— か す み (@Chocola_922) December 26, 2021
シナモンははちみつをかけて食べてる方が多いみたいですね。

はちみつイイですねぇ。ボクもシナモン気にせず食べられそうだ!ちょっと試してみようかな。

おいしそうだからやってみよう😋
写真付きのアレンジ口コミは10件中4件くらいでした。
(10件中1件は楽天でした)
シナモンの栄養価、成分、カロリーは?
ベースブレッドのシナモンは1食2袋で完全栄養となるようです。
※1食2袋あたりで、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、全ての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

1回の食事で2袋。
1日すべてをベースブレッドにしたら6袋ってことですね。
栄養成分表示 | 栄養成分表示 1包装当たり |
|
熱量 | 262kcal(12%) | |
たんぱく質 | 13.5g(17%) | |
脂質 | 8.5g(14%) | |
n-3系脂肪酸 | 0.4g(22%) | |
n-6系脂肪酸 | 1.7g(19%) | |
炭水化物 | 29.4g(9%) | |
糖質 | 26.1g | |
食物繊維 | 3.3g(17%) | |
食塩相当量 | 0.7g(9%) | |
亜鉛 | 1.6mg(18%) | |
カリウム | 470mg(17%) | |
カルシウム | 121mg(18%) | |
クロム | 1.8μg(18%) | |
セレン | 9.6μg(34%) | |
鉄 | 1.5mg(22%) | |
銅 | 0.2mg(22%) | |
マグネシウム | 68mg(21%) | |
マンガン | 1.4mg(37%) | |
モリブデン | 48.2μg(193%) | |
ヨウ素 | 25.4μg(20%) | |
リン | 173mg(19%) | |
ナイアシン | 8.6mg(66%) | |
パントテン酸 | 1.1mg(23%) | |
ビオチン | 8.6μg(17%) | |
ビタミンA | 171μg(22%) | |
ビタミンB1 | 0.4mg(34%) | |
ビタミンB2 | 0.3mg(20%) | |
ビタミンB6 | 0.4mg(32%) | |
ビタミンB12 | 0.5μg(20%) | |
ビタミンC | 17mg(17%) | |
ビタミンD | 1.2μg(22%) | |
ビタミンE | 1.4mg(22%) | |
ビタミンK | 26.6μg(18%) | |
葉酸 | 108μg(45%) |
普段の生活で摂り過ぎになりがちな、
- 炭水化物
- ナトリウム(塩)
の、量が少なくなっているのが素晴らしい!

現代人の食生活を考えて作られています。
原材料には合成着色料、合成調味料は使われていません。

自然由来のものだから、安心して食べられるね。
ベースブレッドのシナモンにおすすめな人は?(健康、時短、おやつとして)
ベースブレッドのメープルがおすすめな人は、
- 健康になりたい人
- 食事に時間をかけたくない・忙しい人
- おやつとして楽しみたい人
- 全粒粉パンが好きな人
- 子供の栄養を気にする親御さん
- ティータイムを楽しみたい人
です。

筋トレしてる方や、ダイエットしてる方にもおすすめ。

忙しいビジネスパーソンにも。
あとは小食な方も、栄養がバッチリ摂れるからおすすめです。

シナモン嫌いでもは食べれました!
ベースブレッドのシナモンをおすすめしない人(全粒粉がダメ、ネット通販嫌い、シナモン嫌い)
ベースブレッドのシナモンをおすすめしない人は、
- 全粒粉系がダメ
- ネット通販が嫌、怖い
- シナモン嫌い
という方です。

シナモン嫌いでも食べられなくはないですが、やはりシナモンの味はします。だからおいしいかどうかは何とも…。個人差がありそうですね。

口コミでは結構おいしく食べれたって感想が多かったから、1回チャレンジするのもアリかな。
ベースブレッドのシナモンはシナモン嫌いでも食べれるし、シナモン好きはハマってしまうおいしさ!
今回はベースブレッドのシナモンはシナモン嫌いでも食べられます。そして、シナモン好きはあっという間にハマってしまう!ということを紹介させて頂きました。

何だかんだおいしいっぽいから、1回食べてみよう。

食べず嫌いだったかもしれないしね!
シナモンを楽しむのにあわせて読みたい👇
